『中堅・中小企業のための
サイバーセキュリティ対策の
 新常識』
出版記念 オンラインセミナー
サイバーセキュリティの最新情報を経営者の皆様へお届けする特別オンラインセミナーを緊急開催いたします。

デジタル社会、AIが進化する中、サイバー攻撃の脅威は増加傾向にあります。

知らないでは済まされない。
ウイルス対策ソフトや過去の対策のままでは防ぎきれない。そんな中でどうしたらいいのか。貴重なセミナーとなっております。
▼2025年6月26日開催セミナーのアーカイブ動画申込▼

Microsoft Forms

お申込みフォーム

開催概要
項目
内容
タイトル
『中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識』出版記念セミナー
日時
2025年6月25日(水)
15:00〜16:30(90分)
開催形式
オンライン(Zoom予定)
主催
主催:TAKAYAMA ゲスト講師:株式会社CISO代表取締役 那須慎二氏
対象
全国の中堅・中小企業の経営者・情報管理責任者・経営幹部 等
参加費
無料(事前申込制)
特典
・書籍プレゼント
(事前申込+先着10名様。)
 ※1社1冊となっております。
・無料セキュリティ相談チケットのご案内
講師:那須 慎二様
国内大手情報機器メーカーにてインフラ系SE経験後、国内大手経営コンサルティングファームにて中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング、サイバーセキュリティ体制構築コンサルティングを行う。
2018年7月に株式会社CISO 代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」のことを考える必要のない世界の実現を目指し、長年の知見に基づく独自のセキュリティコンサルティングおよびサービス(特許取得 特許第7360101号)等を提供している。
業界団体、公的団体、大手通信メーカー、大手保険会社、金融(銀行・信金)、DX関連など業界問わず幅広く講演・執筆多数。
近著に「知識ゼロでもだいじょうぶ withコロナ時代のためのセキュリティの新常識(ソシム)」「中堅・中小企業のための サイバーセキュリティ対策の新常識: 経営者が知っておくべき最新知識(東洋経済新報社)」がある。
開催趣旨
危機的状況
現在、国内の中小企業の90%以上のPC環境が危機にさらされていると言われています。
専門家の知見
この深刻な実情に対し、株式会社CISO代表取締役として活躍されている那須慎二先生の最新書籍の出版を機に、多くの経営者に「いま知るべきリスクと対応策」をお伝えする場として、本セミナーを企画いたしました。
経営判断の重要性
サイバー被害から自社と自社の大切な社員の雇用を守るための対策への投資判断は経営者にしかできません。
"何から始めればいいかわからない"という経営者様へ、現実と解決策を提示する機会とし、行動へとつなげることを目的としています。
セミナー構成(全体90分)
書籍の内容に基づき、以下のような構成にて講演いただきます。
◾️第一部:株式会社CISO 代表取締役 那須慎二 60分

・サイバー被害に遭うとどうなるか?
  (損害事例・実際の経営影響)
・サイバー攻撃発生の背景と手口
・日本ではななぜ、セキュリティ対策が進まないのか
・情報事故を防ぐための企業がとるべきセキュリティ対策 ・サイバー攻撃の近未来
出版記念トークセッション(30分)
【第2部】出版記念トークセッション
進行:株式会社高山(モデレーター:高山代表 ) テーマ:「なぜこの書籍を今、出版したのか?経営者にこそ届いてほしい想い」
この書籍に込めた想いと背景
那須氏が長年の経験から感じた中小企業のセキュリティ課題と、その解決に向けた思いについてお話しいただきます。
* 視聴者からのリアルタイムQ&Aも実施します
参加者様のお声
A社様「かなり具体的な実例を紹介いただき、参考になりました。古い時代の認識のまま、従来のサイバーセキュリティ観では不足していると言うことがよく理解出来ました。攻撃は複雑・多様・技巧化しており、さらに今後は量子コンピュータ技術のさらなる実用化・普及が見込まれるかと思いますが、そのステージではさらに全く異なるセキュリティ観を持つ必要があるかと思います。それを見据え、まずは最新の対策についての知識を深めるべきだなと思いました。」
B社様:「よくわかっていない分野だったので、大変勉強になりました。
    狙われるのは大手企業だけかと思っていたのでランダムで狙われるということを知り、明日は我が身だと思いました。」
C社様「とても参考になりました。今後の弊社セキュリティ対策の参考としたいと思います。
   また、これからセキュリティ対策を進めていくにあたり、自社の状況を把握したくセキュリティ診断を希望いたします。」
▼2025年6月26日開催セミナーのアーカイブ動画申込▼

Microsoft Forms

お申込みフォーム