代表挨拶
みなさん、こんにちは。2022年1月に代表取締役に就任した高山 智壮(ともたけ)です。
戦後創業した株式会社高山は、創業76年目を迎え、新たに生まれ変わる時が来ました。リーマンショック、東日本大震災、新型コロナ、働き方改革など外部環境は常に変化し、弊社にとっては危機の連続でした。
これからは、事業承継者不足問題、デジタル化の崖、SDGS、超高齢少子化・労働人口減少など課題山積時代がやって来ます。
その厳しい時代を駆け抜けるために、TAKAYAMAはこれから「DX・IT企業」へと業態変革を進めていきます。
お客様の満足、社員幸福、会社繁栄をじ、社会貢献していくという創業から大切にしてきた経営理念は引き継ぎ、「共に、働くを幸せに」を追求していきます。
TAKAYAMAについて
創業76年目を迎えたTAKAYAMAは、2022年1月11日の事業承継と同時に生まれ変わりました。
「DX・働き方改革の挑戦を支援する御社のパートナー企業」となります。
創業から大切にしてきた経営理念である、「お客様の満足」「社員幸福」「会社繁栄」を通じ、社会貢献を実現していきます。
そして「共に、働くを幸せに」を追求していきます。
その為に固定概念を打ち破り、ワクワクする、新時代に求められるマインドシフトと価値を創造していき、お客様と共に「ブレイクスルー・成長」を起こす企業として貢献し続けます。
この想いを一言にまとめたのが「DXで、共に働くを幸せに」です。
新しいTAKAYAMAを、どうぞ宜しくお願いします。
コーポレートアイデンティティ

TAKAYAMAの特徴・取り組みについて
企業理念

お客様満足
社員幸福
会社繁栄を通じ、社会に貢献する
理念の3点をマークに思いを込めました。TAKAYAMAの頭文字である「T」を3つ重ねたものです。
1つはお客様、1つは会社、1つは社員を意味し、右上がりの青い3本のラインは
若さ・躍進・力強さ、赤い色はお客様への真心・情熱を意味します。
会社概要
商号 | 株式会社 高山 |
所在地 | 【本社】 〒985-0021 宮城県塩竈市尾島町10番18号 TEL:022-362-3181 FAX:022-367-3380 【仙台オフィス】 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目4−9 enspace |
創業 | 昭和21年3月 |
設立 | 昭和47年4月 |
営業品目 | 1.事務用機器、通信機器の販売及び運用支援 2.事務用オフィス家具、事務用品の販売及び賃貸 3.セキュリティ機器、ネットワーク機器の販売、構築及び運用支援 4.ソフトウェア、ウェブサイト、クラウドサービスの企画、販売及び運用支援 5.オフィス移転支援、内装仕上げ工事、木製家具の製造販売及び取付工事 6.環境サービス、太陽電池高速測定・非破壊検査装置、環境商品の販売及び取付工事 7.電気製品の販売、賃貸 8.LED、業務用空調の販売及び取付工事 9.中古事務用機器、中古オフィス家具の販売 10.スポーツ用品、体育器具、運動器具の販売及び取付工事 11.機械器具工具販売・建設資材販売 12.損害保険代理店業 13.多賀城高校購買部の運営 14.前各号に附帯する一切の業務 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20名(パート含む) |
役員名 | 取締役会長 高山 宏敏 代表取締役 高山 智壮 |
取引銀行 | 主な取引 七十七銀行本店 七十七銀行 塩釜支店 岩手銀行 塩釜支店 |
許認可 | 建設業宮城県知事許可(般-31)第17140号 内装仕上工事業・建具工事業・機械器具設置工事業 古物商宮城県公安委員会許可者 22104 0000714号 |
加入団体 | 塩釜商工会議所 塩釜法人会 宮城県サイバーセキュリティ協議会 技術研究組合制御システムセキュリティセンター (特別賛助会員) セキュリティ連盟 |